
2.22015
独立開業当初は見込み客獲得が悩みの種ではないでしょうか?私もJoker-Kで活動当初はいろいろもがきました。一人で活動することはいろいろ限界もあり制約もありますので、インターネット集客はそれら全てを解決してくれます。
業種によって少し変わりますが基本的には以下になります。
特に1~3は必須になります。4~6は徐々に展開させていくべきです。これらが上手く連動しだすと自分は営業と管理業務だけで仕事が回るようになります。
2のホームページは絶対に必要ですが、今さらブログ?と思われるかもしれませんが「差別化」を狙ったブログは超協力な集客の武器になりますので^^
3~5はほとんどコストがかかりませんので、やらない理由が見つかりません。
ただし、ブログは無料ブログは避けてください。ブログ運営会社に削除されたり広告が表示されるのでリスクがあるからです。私はアメブロなどはやっておりませんし^^;
WordPressなどを使って独自ドメインで運用していきます。これは検索エンジンからのアクセス狙いです。
YouTubeも同様に費用は全くかけずにアクセスを集める事が可能です。
ホームページへアクセスを誘導させて商品購入や問い合わせをしていただく事をゴールとします。
リスティング広告は即効性が高いので運用開始から早ければ翌日には反応が取れたりします。
ブログやYouTubeは検索エンジンからのネット検索ユーザーを狙っていきますので「中・長期的な戦略」で御社の資産となります。そこからのアクセスをホームページへと誘導していきます。
メルマガは「信頼関係作り」や「オファーをかけて成約」させたり、「見込み客作り」をしたり、「見込み客獲得から問い合わせや成約」までを自動化できる仕組みまで構築できるツールとなります。
これらを仕組み化させることが出来れば「半自動化させて長期的に放置していても見込み客を集められる仕組み」が構築できてしまうんです^^
簡単には構築できませんが、一度構築できれば強力な武器になることは想像できるのではないでしょうか?
もちろん、各パーツだけ強化していっても問題ありません^^
足りない部分だけ追加してもいいと考えますので、ご興味があれば何でもご相談くださいませ^^
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © インターネットWEB集客 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。