
1.222015
リスティング広告を使ったインターネット集客は簡単なの?とよくご質問を頂きます。仕組みは至ってシンプルですが、奥はかなり深いです。クリック単価設定やキーワード設定、ランディングページにホームページの改善などが上手く機能しないと高い成約率は出せません。
シンプルと言う根拠ですが、例えば御社の商品「ABC」があるとします。
それを、リスティング広告へ出稿する場合どういうキーワードで出稿されますか?
自社独自でやられている場合は、商品名の「ABC」だけの完全一致で出稿されたり、「ABC+○○○」という複合キーワードで出稿されたりしています。もちろん重要なので必要なのは間違いありません。
ですが、商品名の知名度・認知度が高ければ濃いアクセスが集まりますが知名度・認知度がなければアクセスは集まりません。しかも思いつく限りのキーワードの羅列を出稿されたりしています。
これでは、不特定多数のユーザーがクリックしてしまうので広告費(コスト)が高くなってしまいます。
購入意識や悩みを解決したいという意識の高いユーザーを集めないと費用対効果は見込めませんよね?
リスティング広告で重要なのは成果につながるユーザーを集めることが目的です。
ただ、商品を見てもらう(ホームページにとにかくアクセスを集める)のはSEO対策で行うべきです。それらにはブログやYouTube戦略でやるべきなんです。
ですので、少しその商品を俯瞰してキーワードを設定していくことも重要になってきます。
さらに、コンバージョンにつながりそうにない不要なキーワードは除外していく必要もあります。
こういった部分は私どもだけでは不可能ですので、私どものノウハウと御社の商品ノウハウを合わせて考えていく事で実現いたします。
それが後のいろんな(ブログ・動画・YouTube・メルマガ)戦略に活きてくるんです!
ここまで二人三脚で行う代行会社は他にはあまり無いのではないでしょうか?
それがこの価格で実現できるとしたらいかがでしょうか?
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © インターネットWEB集客 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。